English

研究所について

モチベーション研究所について

 モチベーションに関する調査・研究を推進し、社会的な要請に応えるとともに、東京未来大学におけるモチベーションに関する教育・研究の充実をはかることを目的とし、モチベーション研究所を設立いたしました。

研究所は、目的を達成するため、次の事業を行ないます。

(1)モチベーションに関する調査・研究
(2)研究および調査の成果の発表、刊行物(研究報告・所報)の発行
(3)研究会、講演会、講習会等の企画および開催
(4)調査・研究の受託
(5)その他研究所の目的を達成するために必要な事項


モチベーション研究所長からのご挨拶

 本研究所は2011年9月に開設し、半年間の準備を経て、2012年4月より所員6名で本格的に活動をスタートしました。研究所の設立目的は「モチベーションに関する調査・研究を推進し、社会的な要請に応えるとともに、本学におけるモチベーションに関する教育・研究の充実をはかること」にあります。モチベーションという言葉は、さまざまな場面で広く使われるようになっており、その重要性も認識されてきてはいますが、実践の裏打ちとなる科学的な理解はまだこれからの感もあります。本研究所がモチベーション研究とその実践の先頭に立てるよう、今後とも所員一同努力していく所存です。
研究所としてはまだ第一歩を踏み出したばかりですが、本研究所の活動に今後ともご理解とご支援を賜ることができますよう、よろしくお願いいたします。

モチベーション研究所所長 髙橋 一公

構成員

髙橋 一公:所長
プロフィール:明星大学大学院人文学研究科心理学専攻修士課程修了。一般企業にてアセスメント、安全教育の企画開発に従事。その後、私立大学の講師・准教授、本学教授を経て現職。日本臨床発達心理士会全国研修委員会委員長を歴任。専門は生涯発達心理学、高齢者心理学。
■主な著書「発達心理学15講」(編著)、「系統看護学講座基礎分野 心理学」(共著)など

角山 剛:顧問(東京未来大学学長)
プロフィール:立教大学文学部心理学科卒業。同大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、産業・組織心理学会名誉会員・常任顧問、人材育成学会常任理事、日本応用心理学会理事など。ワーク・モチベーションに関する著書、論文多数。
■主な著書「産業・組織心理学ハンドブック」(編著)「組織行動の心理学」(編著)「産業・組織」など

磯 友輝子:研究員
プロフィール:大阪大学大学院人間科学研究科助手,東京未来大学こども心理学部専任講師・准教授を経て現職。
専門は対人社会心理学。特に対人関係に見られるしぐさや対人関係を良好にするためのスキルに興味を持って研究。趣味の人間観察は研究にも役立っています。
共著に「暮らしの中の社会心理学」「幸福を目指す対人社会心理学―対人コミュニケーションと対人関係の科学―」「Before/Withコロナに生きる社会をみつめる」など。

小林 寛子:研究員
プロフィール:東京大学大学院教育学研究科博士課程単位修得満期退学後、日本学術振興会特別研究員 PDを経て現職。博士(教育学)。専門は教育心理学・認知心理学。小・中・高校や地域の中で,子どもたち・先生たちと共に,「学ぶモチベーションとは何か」、「より良く学ぶにはどうしたらよいか」を考えていきたいと思っています。
共著に「教育心理学の実践ベース・アプローチ―実践しつつ研究を創出する―」「自ら学び考える子どもを育てる教育の方法と技術」など。

埴田 健司:研究員
プロフィール:一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。追手門学院大学心理学部特任助教を経て現職。専門は社会心理学。社会的判断・行動における非意識的心理過程について研究。
共著に「集団心理学」「[新版]エピソードでわかる社会心理学」など。

日向野 智子:研究員
プロフィール:昭和女子大学大学院生活機構研究科博士後期課程修了。博士(学術)。立正大学心理学部特任講師を経て現職。専門は社会心理学。対人ストレスや社会的スキル,保育現場における保育士の人間関係やコミュニケーションについて研究。
編著に「子ども学への招待」、共著に「組織行動の心理学」など。

石橋 里美:研究員
プロフィール:青山学院大学文学部卒業後,一般企業にて営業・人事職に従事した後,信州大学大学院人文科学研究科地域文化専攻社会心理学領域修了。その後私立大学の非常勤講師を経て現職。働く人と組織の活性化,キャリア開発に興味関心があります。
■主な著書:「現代に活きる心理学ライブラリ:困難を希望に変える心理学7-1 モチベーションの心理学」(共著)「キャリア開発の産業・組織心理学ワークブック[第2版]」「シリーズ心理学と仕事10 社会心理学」(共著)など。

大坊 郁夫:名誉研究員(前東京未来大学学長・現北星学園大学学長)
プロフィール:北海道大学文学部、大学院文学研究科を経て、これまで札幌医科大学、山形大学、北星学園大学、大阪大学に勤務。東京未来大学学長を経て、現在北星学園大学学長。大阪大学名誉教授・東京未来大学名誉教授。 専門は、対人社会心理学で、特に、対人コミュニケーションや対人関係の展開過程の研究、well-being の 追求と実現に関心があります。
■主な著書幸福を目指す対人社会心理学」(編著)、「しぐさのコミュニケーション」(単著)など。

佐久間 俊和:研究員(特任)
プロフィール:慶応義塾大学商学部を卒業し株式会社リクルートに入社。リクルート社での26年間の実務経験を経て、2012年4月東京未来大学モチベーション行動科学部教授に転身。5年間の大学教員を経て2017年4月株式会社マネジメント開発研究所を設立し、現職となる。

仲嶺 真:研究員(特任)
プロフィール:筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程修了。博士(心理学)。専門は心理学論、恋愛論。婚活を取り巻く諸問題について研究を進めるとともに、心理調査・社会調査で何がわかるのかについて研究している。

三浦 絢子:所員
プロフィール:2016年4月より学校法人三幸学園に入職し、東京未来大学でモチベーション研究所を担当。


関連団体の紹介

     


 ・東洋大学21世紀ヒューマン・インタラクション・リサーチ・センター(HIRC21)
 ・立正大学心理学研究所

お問い合わせはこちらまで
03-5813-2525
imsar@tokyomirai.jp

TOPページ研究所について活動内容研修・フォーラム研究分野・共同開発刊行物アクセス